
先日、三田動物霊園にお参りに行ったので、隣接の永沢寺にも参拝した。

ちなみに永沢寺、地名は「えいたくじ」、お寺の名前は「ようたくじ」と、
同じ漢字でも読み方を区別します。

先日は境内の桜が満開で素敵でした。
また、道路はさんで向かい側に「花しょうぶ園・ぼたん園」と「そば道場」もあり、こちらもとても美しく、落ち着くのでおすすめです。
あなたの株式投資が一変するかもしれない情報源
永沢寺を訪れた時はいつもこちらで母子茶をお土産に購入します。

母子茶、「もうしちゃ」と読みます。

僕は「上煎茶」が好きですが、ほうじ茶など色々種類があります。
スーパーなどの一般市場には出回っていない、兵庫県三田市の母子地区周辺で限定的にしか買えない貴重なお茶ですが、やさしい口当たりでとても美味しいお茶なので、この山奥にわざわざ買いに行ってでもリピートしてしまうお茶です。
三田市のふるさと納税返礼品に選定されているので、現地に行けない方はこちらを利用すれば遠方の方でもゲットできます。
![]() | 価格:10,000円 |

地元の名産品は色々ありますが、母子茶、イチオシです。
名前的にも、母の日のプレゼントにいいかも!
Wi-Fiで家中ネット使い放題【SoftBank Air】