5月12日は人造人間出現の日!


先日の投稿で「5月9日はピッコロ記念日」と紹介したが、

漫画『ドラゴンボール』で具体的な日付が言及されるのはほとんどない。

ほとんどない中の貴重なもうひとつが、5月12日である!

「5月12日 午前10時ごろ 南の都の南西9キロ地点の島に

おそろしい2人組があらわれます・・・」

メカフリーザとコルド大王が悟空不在の地球に襲来し絶体絶命の中、突然あらわれた謎の青年が超サイヤ人に変身し一瞬でフリーザ達を倒した時は、日本中が衝撃を受けたものだ。

【送料無料】バンダイ ドラゴンボール レトロソフビコレクション メカフリーザ 25cm 特別カラー フィギュア≪ホビー≫『4562351890335』

価格:33,000円
(2022/5/11 19:57時点)
感想(0件)

【中古】メガハウス ドラゴンボールカプセル 5 〜戦士たちよ永遠なれ ゼットワールド編〜 コルド大王&メカフリーザ/ガシャ【おもちゃ】【山城店】

価格:5,280円
(2022/5/11 19:57時点)
感想(0件)

【中古】(未使用・未開封品)ドラゴンボールZ BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形天下一武道会2 其之八 未来トランクス フィギュア 通常カラ—ver.

価格:5,336円
(2022/5/11 19:59時点)
感想(0件)

未来からやってきたベジータとブルマの息子トランクス、という青年の正体にさらに衝撃を受け、あのフリーザを一瞬で倒したトランクスがまるで歯が立たない強敵が現れるという予言に日本中が戦慄したのを今でも覚えている。

ところでこの時、原作ではトランクスが悟空に伝えた「5月12日に出現する人造人間」は「19号と20号」であり、当日実際に出現する人造人間も19号と20号である。

フリーザ編では「悟空たちはスカウターが無くても敵の気を察知する事ができるが、フリーザ達はそれができない」という点から活路を見出す展開があったが、

人造人間編では逆に「気を感じて敵の動きを読む事に慣れ過ぎた悟空たちに対して、気というものがそもそも無い人造人間がいかに厄介か」というのを痛感する場面がたびたび描かれた。

【中古】フィギュア 人造人間19号「ドラゴンボールZ」組立式ドラゴンボールZワールドコレクタブルフィギュアvol.5 DBZ039

価格:10,390円
(2022/5/11 20:26時点)
感想(0件)

【中古】SCultures ドラゴンボール 造形天下一武道会 其之二 人造人間20号

価格:19,600円
(2022/5/11 20:27時点)
感想(0件)

「気」がない、痛みを感じない、悟空たちの戦闘データがすべてインプットされている、おまけに戦士たちの気を吸い取ってパワーアップできる(かめはめ波などの気功波も吸収できる)と、とてつもない強敵である。

ところが蓋を開けてみれば19号と20号はベジータとピッコロで楽々倒す事ができ、「真の敵は別にいた」と17号、18号さらに16号が動き出す展開になる。

当時の我々読者は、あの時のトランクスの「19号と20号」という予言が誤植だったのかなくらいに思ったが、のちに鳥山先生が語った裏話を聞いて、本当に大変だなぁと思った。

トランクスの「19号と20号」という予言は誤植ではなく、鳥山先生は19号と20号を本当の敵として登場させたのだ。

だと思うよ、そりゃ。19号と20号のスペックからして、もっと色々な可能性を秘めていたと思う。

だが、少年ジャンプ編集部の鳥嶋和彦氏(鳥山明を発掘した人として有名)が

「やっと敵が出てきたと思ったらジジイとデブじゃないですか」

と電話してきたので、本当の敵は17号と18号だった事に軌道修正したら、

「なんだ、今度はガキですか」

と言われたのでセルを出した。と鳥山先生が暴露している。

タイトー キューブリック Dr.スランプ シリーズ1 Dr.マシリト 単品 新品

価格:32,450円
(2022/5/11 20:50時点)
感想(0件)

編集部の鳥嶋氏と言えば、『ドクタースランプ』に登場する悪の科学者ドクターマシリトのモデルになった人として有名だが、実は『ドラゴンボール』の初代ピッコロ大魔王も鳥嶋氏がモデルなのはあまり知られていないかも?

Dr. スランプ アラレちゃん Dr. マシリト世界征服計画 ~集まる! キャラメルマン!!~ (BOX) オーガニック 新品

価格:280,267円
(2022/5/11 20:52時点)
感想(0件)

ところで鳥嶋氏はこの時、鳥山先生の担当ではない。

当時の担当編集者は近藤裕氏で、フリーザのモデルになった人だ。

鳥嶋氏のご意見に翻弄されながら人造人間編からセル編に移行してきた『ドラゴンボール』連載は、近藤氏のご意向でさらに動き出す。

遂に現れたセルを見たフリーザ近藤氏は、

「こいつ虫みたいで気持ち悪いですねぇ。もちろん変身しますよね?」

仕方ないのでセルが17号と18号を吸収して完全体に進化する設定にした鳥山先生だったが、17号を吸収して変身したセルを見た近藤氏は、

「こいつバカみたいですねぇ。さっさと完全体にしましょう!」

鳥山先生はセル第2形態を気に入っており大変不本意ではあったが、近藤さん好みのカッコイイ完全体にした、との事。

ドラゴンボール ミュージアムコレクション L(セル×タイムマシン) バンプレスト

価格:71,500円
(2022/5/11 21:08時点)
感想(0件)

ギガンティックシリーズ ドラゴンボールZ セル (完全体) 約510mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア エクスプラス 新品

価格:65,450円
(2022/5/11 21:08時点)
感想(0件)

人造人間編は、トランクスとセルがタイムマシンで時空を行き来した事でパラレルワールドがいくつも発生し、タイムパラドックスが起こるという難しいストーリーとなったが、

上記の通り鳥山先生は事前に入念に計画して描いた訳でなく、ご本人がたびたび「行き当たりばったり」と表現する通りほぼアドリブで毎週描き、世界中を熱狂させる大作となった。

17号と18号が登場した時も、「痛みを感じない」という設定が確かに生きていたし、おまけに「エネルギーが無限でスタミナが切れない」という性能にベジータ達も苦戦し、全員コテンパンにやられた。

ところがセルが出てきてからは17号たちも普通にダメージを受けるようになり、セルに吸収された。

けど、『ドラゴンボール』のファンは多少強引なこじつけで矛盾が生じても、こまかい事は気にしないように調教されているのだ!

改めて鳥山先生は凄いと思うし、編集担当者さん達のプロの目というのも凄いと思うエピソードである。

余談だが、近藤氏の後任で鳥山先生の担当になった武田冬門氏は、魔人ブウ(善)のモデルになっている。

5月12日は、人造人間出現の日!!

【P最大11倍 クーポン★お買い物マラソン 39ショップ★要エントリー】【新品/あす楽】S.H.Figuarts 人造人間17号 18号セット 宇宙サバイバル編 フィギアーツ ドラゴンボール超/バンダイ

価格:19,500円
(2022/5/11 21:21時点)
感想(0件)

【中古】(未使用・未開封品) S.H.Figuarts 人造人間17号 【魂WEB商店限定】 v1yptgt

価格:70,915円
(2022/5/11 21:22時点)
感想(0件)

【中古】(未使用・未開封品)S.H.Figuarts DRAGON BALL Z 人造人間18号 フィギュア

価格:52,150円
(2022/5/11 21:22時点)
感想(0件)

6月11日公開予定の新作映画『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』では、

レッドリボン軍の残党、Dr.ヘドが作り出した究極の人造人間「ガンマ1号」「ガンマ2号」と孫悟飯&ピッコロの激闘、

「さらに最悪が動き出す・・・」と盛り上がっている。

もしも、現在の超サイヤ人ブルーや「身勝手の極意」にまで成長した悟空たちの細胞から新しいセルを作ったら、とんでもない強敵が生まれるだろう。

新作のキービジュアルには人造人間18号の姿もあるが、「レッドリボン軍」や「人造人間」がテーマとなる本作の中で18号がどんな活躍を見せるのかが個人的に楽しみである。

それにしても「ゲロ」の次は「ヘド」とは、レッドリボンの科学者の名前、きたないな(笑)

【中古】ドラゴンボール 大全集 コミックセット[セット]

価格:15,400円
(2022/5/11 21:36時点)
感想(0件)

【漫画全巻セット】ドラゴンボール 全巻セット (1-42巻 全巻) [新書版/新装版]【中古】

価格:18,500円
(2022/5/11 21:37時点)
感想(0件)

☆【全巻】DRAGON BALL ドラゴンボール[完全版]<全34巻>鳥山明 全巻セット マンガ ドラゴンボール 全巻

価格:16,989円
(2022/5/11 21:37時点)
感想(0件)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です