「半妖の夜叉姫」久々にハマったアニメ


滅多にアニメを見ない僕が、珍しく熱狂的にハマったアニメが、

日本テレビ系で土曜17:30~オンエアされていた

『戦国御伽草子 半妖の夜叉姫』

半妖の夜叉姫 Blu-ray Disc BOX 1【完全生産限定版】【Blu-ray】 [ 松本沙羅 ]

価格:18,190円
(2022/3/29 17:09時点)
感想(0件)

「殺生丸には娘がいる」というキャッチフレーズで突然始まったこのアニメ、

『犬夜叉』ドンピシャ世代で特に殺生丸様の大ファンだった僕には衝撃的な作品だった。

ちなみに殺生丸様は原作漫画とアニメでカラー配色が結構違うが、僕は高橋留美子先生の原作の紫ベースの殺生丸様の方が好き。

ねんどろいど 犬夜叉 殺生丸 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

価格:6,980円
(2022/3/29 17:17時点)
感想(0件)

【新品】犬夜叉 BIGアクリルスタンド 殺生丸

価格:1,980円
(2022/3/29 17:17時点)
感想(0件)

孤高のカリスマとして『犬夜叉』作品中で圧倒的な存在感をもっていた、主人公犬夜叉の兄・殺生丸様。

冷酷な悪役として登場した彼が、天涯孤独の少女りんとの出会いを通して慈悲の心を知り、

成長していく姿に当時多くのファンが魅了されたものだが、

『犬夜叉』の続編として唐突に始まったアニメオリジナル作品『半妖の夜叉姫』、

主人公の「日暮とわ」「せつな」の双子の少女が「戦国最強の大妖怪・殺生丸の娘」として登場する。

犬夜叉と日暮かごめの娘、「もろは」と合流し3人娘での冒険ストーリーとなるが、

殺生丸様や犬夜叉たちはなぜか行方不明で、娘たちも親のことをほぼ知らない状態で始まり、

我々視聴者は「犬夜叉たちはどうなったの?」と気になって毎週視聴するがなかなか疑問は解決されず、

壱の章の終盤になってようやく夜叉姫たちが殺生丸様と出会うが、殺生丸様が寡黙すぎるため結局いろいろな謎が解けないまま放送終了。。。

半妖の夜叉姫 Blu-ray Disc BOX 2【完全生産限定版】【Blu-ray】 [ 松本沙羅 ]

価格:17,600円
(2022/3/29 17:20時点)
感想(0件)

それから2クールほど間をおいて弐の章が開始され、徐々に色々な謎が明かされていき、封印されていた犬夜叉とかごめも救出し、ラスボス麒麟丸一族との総力戦に突入していく。

【先着特典】半妖の夜叉姫 DVD BOX 3 (完全生産限定版)(高橋留美子先生描き下ろしイラスト 絵皿(殺生丸家族ver.))

価格:16,830円
(2022/3/29 17:21時点)
感想(1件)

半妖の夜叉姫 Blu-ray Disc BOX 4 (完全生産限定版) 【Blu-ray】 [ 高橋留美子 ]

価格:16,940円
(2022/3/29 17:21時点)
感想(0件)

壱の章ではフェアプレー精神を重んじる紳士的で器の大きな大妖怪として描かれた獣王・麒麟丸が、弐の章では目的のためなら姑息な手も使う小物に成り下がっていて残念だったが、

娘(りおん)への溺愛をこじらせて自分を見失って暴走してしまった、というところだろうか。

最終的に本当に悪いやつは誰もいなくて、みんな些細なボタンの掛け違いから少しずつ道を踏み外し、すれ違ってしまっただけなんだという、せつなくて優しい物語なのが、『半妖の夜叉姫』の魅力だと思う。

TVアニメ『半妖の夜叉姫』公式ガイドブック 殺生丸・犬夜叉 家族史伝 (書籍扱いコミックス単行本) [ サンライズ、小学館、読売テレビ ]

価格:2,500円
(2022/3/29 17:22時点)
感想(0件)

なお、少年サンデーSで椎名高志先生が描いてくださっているコミカライズ版もあり、

アニメ版とは違った切り口で、こちらも面白い。

〜異伝・絵本草子〜 半妖の夜叉姫(1) (少年サンデーコミックス) [ 椎名 高志 ]

価格:730円
(2022/3/29 17:23時点)
感想(8件)

アニメは今日で最終回になってしまうが、コミカライズはまだ続くので、

こちらも楽しみにしたい。

〜異伝・絵本草子〜 半妖の夜叉姫(6) (少年サンデーコミックス) [ 椎名 高志 ]

価格:715円
(2024/2/8 20:18時点)
感想(0件)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です