カラオケでおすすめのさだまさし10選


『ドラゴンボールZ』劇場版でクリリンが熱唱した『翼をください』、さださんもカヴァーしてます。

コロナ禍で一時期は絶滅の危機に瀕したカラオケ文化だが、最近は何とか復活してきている。

会社や学校などオフィシャルな場面でのカラオケで我々さだまさしファンが迷うのは、大好きなさだまさし楽曲をこの場で熱唱していいかどうか、だ。

大ヒット曲が何曲もあり日本を代表するアーティストだが、有名なヒット曲の多くが「暗い」イメージであり、みんなで盛り上がってるカラオケで突然『防人の詩』など熱唱すれば場の空気は一変してしまうのだ。

でも「大好きなさださんの楽曲の素晴らしさをみんなに布教したい!」と考えてしまうのもさだまさしファンの特徴である。

そんな迷えるさだまさしファンの皆様に、さだまさし宣教師の一人である私がカラオケでおすすめのさだまさし楽曲をご紹介しましょう!

カラオケでおすすめのさだまさし楽曲10選!!

【ポイント10倍】\楽天1位/ カラオケマイク bluetooth Sandony ポータブルスピーカー ブルートゥース ワイヤレスマイク 高音質 音楽再生 ノイズキャンセリング LEDライト付き Android/iPhone対応 宴会 新年会 忘年会 パーティー 司会 ブラック ピンク

価格:5,299円
(2022/4/21 15:03時点)
感想(725件)

①案山子

案山子 HOME SWEET SONGS [ さだまさし ]

価格:1,976円
(2022/4/21 13:35時点)
感想(3件)

さだ丼 〜新自分風土記III〜 [ さだまさし ]

価格:3,850円
(2022/4/21 13:36時点)
感想(18件)

さださんの代表曲のひとつ。子供を都会へ送り出した経験のある親世代にも、一人暮らしを経験した子世代にも染みる望郷ソング。

基本的に音域が広くてそもそも素人には歌いにくいさだまさし楽曲の中で、『案山子』は比較的歌い易い。

学生時代に私が人生で初めて友達とカラオケに行って歌ったのも『案山子』だったが、それがキッカケで大学生の仲間たちをさだまさしファンにする事に成功した。

②追伸

さだまさし/グレープ ベスト 1973〜1978 [ さだまさし/グレープ ]

価格:3,083円
(2022/4/21 13:39時点)
感想(16件)

グレープ時代の名曲。若者に聴かせれば「こんな良い曲あったんだ!」と思わせる事ができ、年長者には「おお、懐かしい!」と思わせられる。

サビがものすごいハイトーンなので撃沈しないよう注意。

③パンプキン・パイとシナモン・ティー

夢供養ーSpecial Edition- [ さだまさし ]

価格:2,717円
(2022/4/21 13:46時点)
感想(0件)

物語仕立てのコミカルな楽曲。70年代当時の若者に人気だった曲だが、今の若い子にもこの曲はウケる。言葉数の多い歌詞を早口で歌い続ける作風は、最近人気のYOASOBIなどにも通じるものがあるのかもしれない。

④転校生(ちょっとピンボケ)

風のおもかげ [ さだまさし ]

価格:2,200円
(2022/4/21 13:55時点)
感想(1件)

さださんのコンサートでは前述の『パンプキン・パイとシナモン・ティー』と続けて歌われる傾向にある『転校生』も同じく物語仕立てのポップな楽曲。

パンプキンパイに比べてマニアックな曲なので、ある程度さだまさしを知ってる人にも「あ、こんな歌もあるんだ」という意外性で楽しんで頂ける。

副題「ちょっとピンボケ」がオチで効いてくる、さださんの天才ぶりが発揮された一曲。

⑤初恋

初恋 Love Song Collection [ さだまさし ]

価格:2,203円
(2022/4/21 14:06時点)
感想(1件)

夢ばかりみていた [ さだまさし ]

価格:1,827円
(2022/4/21 14:08時点)
感想(0件)

もともと妹の佐田玲子さんに提供した楽曲だが、さださん本人もカヴァーしている。シンプルに良い曲なので、有名ではないが世間一般のカラオケでも普通に歌えそう。

⑥しあわせについて

さだまさし ベスト3 [ さだまさし ]

価格:2,511円
(2022/4/21 14:15時点)
感想(3件)

映画「ひめゆりの塔」主題歌として知られるヒット曲。オリジナルはかなりの高音なので原曲キーで歌える方は歌うだけでインパクトじゅうぶん。

⑦昨日・京・奈良、飛鳥・明後日。

夢の吹く頃 [ さだまさし ]

価格:2,021円
(2022/4/21 14:22時点)
感想(3件)

【中古】 瑠璃光−薬師寺ライヴ2001−/さだまさし 【中古】afb

価格:2,838円
(2022/4/21 14:23時点)
感想(0件)

修学旅行の思い出を歌ったコミカルソング。歌詞に登場する生徒名は当時のバンドメンバーやマネージャー等の名前で歌われているが、カラオケで歌う場合はその場にいる人の名前に変えて歌うと盛り上がる事まちがいなし!

⑧恋愛症候群~その発病及び傾向と対策に関する一考察~

Only SINGLES~さだまさし シングル・コレクション~

価格:11,400円
(2022/4/21 14:35時点)
感想(0件)

自分症候群 [ さだまさし ]

価格:1,976円
(2022/4/21 14:36時点)
感想(2件)

さだまさしの才能をみんなに思い知らせる一曲!コミックソングと思わせながら、最後まで聴くとストレートなラブソングに変貌する、ものすごい曲。

ソロコンサート1000回記念コンサートで披露され、ライブ音源でレコード化された曲だが、その後アルバム「自分症候群」のボーナストラックとして『もーひとつの恋愛症候群』を収録。こちらもさらに天才ぶりを発揮しており、併せてオススメ!

⑨パスワードシンドローム

Reborn 〜生まれたてのさだまさし〜 [ さだまさし ]

価格:2,773円
(2022/4/21 14:47時点)
感想(3件)

比較的最近の曲。ナオト・インティライミとのコラボ曲という話題性も推せる。

『恋愛症候群』の現代版、のようなイメージ。職場や学校でもどんどんオンライン化が進む中でパスワードに苦しむ人も多いので、カラオケでもウケるかと。

⑩関白失脚

御乱心〜オールタイム・ワースト〜 [ さだまさし ]

価格:2,200円
(2022/4/21 14:51時点)
感想(17件)

さだまさし最大のヒット曲『関白宣言』の続編として、知る人ぞ知る一曲。

「知る人ぞ知る一曲」として存在は結構知られているがちゃんと聴いた人はそんなに多くない、という方が最近は正しいのかもしれない。

「湘南乃風の若旦那が関白失脚を聴いて不良から改心した」等の伝説がある名曲だが、東日本大震災の時に避難所の人達がこの曲の「頑張れ、頑張れ」というラストを泣きながら大合唱していたのが印象的で、近年改めて注目されている一曲である。

スマホで「音の調整」ができる!!会話サポートイヤホン

今回はカラオケでおすすめのさだまさし楽曲をご紹介しました。

参考になりましたか?

まだまだ名曲がたくさんあり全く紹介しきれないので、また随時更新します!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です